タグ:ミクダヨー
■あれから5年が経ちました。
■温度の定義を知っているか?
■体温計も飽きたんダヨー。

■あなたは猫好きですか?

(深夜の初音ミク撮影60分一本勝負 4/12 【まつ】に投稿。)
(figma写真部 4/12に投稿。)
(figmaster今日の一枚 4/12に投稿。)
■大きな魚が好きですか?


(深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 4/10 【おんなのこ】に投稿。)
(ぬいぐるみ撮影60分一本勝負 4/10に投稿。)
■きねこの温度?

(ぬいぐるみ撮影60分一本勝負 4/8に投稿。)
■形あるものはいつか壊れる。

うわわっ!ジョイントが・・・割れてる!!

困ったなぁ。
ツイッターのフォロワーさんいわく、このジョイントは破損しやすい。色は異なるが首のジョイントを少し切って代用として使っている、とのこと。アドバイスいただき感謝します。
(おもちゃ撮影会 4/9 【驚】に投稿。)
■もう一声欲しい。

(ぬいぐるみ撮影60分一本勝負 4/4に投稿。)
■今日も生きている。

(深夜の初音ミク撮影60分一本勝負 4/1 【“よ”からはじまるもの】に投稿。)
(ぬいぐるみ撮影60分一本勝負 4/1に投稿。)
■ミクの日!

今日は3月9日、語呂合わせで「ミクの日」です。誕生日でも何でもないのですが、ミクファンがお祝いする日になっています。
おめでとうミクさん!
これからもボカロ文化をけん引して行ってください!
(深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 3/30 【いやし】に投稿。)
(ぬいぐるみ撮影60分一本勝負 3/30に投稿。)
■歩いた方がいい人達。

昔の万歩計(歩数計)が発掘されました。まだ動く。
裏を見ると「YAMASA Tokei」と書かれてある。
調べると「山佐時計計器株式会社」という会社のもので、日本初の歩数計を製造販売したとのこと。
そして、今も歩数計を製造販売している。
我々からすると「万歩計」という名前になじみがあるけど、これはこの会社の登録商標らしい。

これつけて歩くんダヨー!
たくさん食べたらたくさん動け。
(深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 3/29 【はれ】に投稿。)
(ぬいぐるみ撮影60分一本勝負 3/29に投稿。)
■温かいところ見せてくれよ。

(深夜の初音ミク撮影60分一本勝負 3/27 【○○の下】に投稿。)
■体温測りましょう!
■壁は越えるためのためにある。

36度の壁を越えた。
(夜のフィギュア撮影会 3/14 【白】に投稿。)
■もっと下がれば冬眠できる?

(深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 3/8 【おんなのこ】に投稿。)