タグ:クロ
■今年も暑くて。

いってらっしゃい。
出かけようとしたらシマが現れて寝そべるので少し相手して出かける。

いつもの慰霊碑。
当たり前だけど、毎年暑い時期。
ここら辺は毎年人があまりいない。その方がこちらとしてはありがたい。
10:15に慰霊碑の前で黙祷。彼が逝ってしまった時刻。
今年も無事に終わりました。
徐々に記憶も消えていく。クロの重みや手触りはどんな感じだったのか・・・。
写真や動画が残っているのはありがたい。

■寝る寝る寝る。(2006.4.10)より。
(うちのこに癒され24時間 8/19に投稿。)
(備忘録)
■時を重ねて。(2019. 8. 7)
■今日も夏らしい一日だった。(2018. 8. 7)
■今日は何の日かわかってる。(2017. 8. 7)
■居心地がいいんだろうね。(2016. 8. 7)
■クロとグラスの思い出。(2015. 8. 7)
■タイムマシンにお願い。(2014. 8. 7)
■振り返る。(2013. 8. 7)
■並んで写真撮ったなぁ、クロよ。(2012. 8. 7)
■そろそろ出て来てもええんとちゃうやろか?(2011. 8. 7)
■クロよ。(2010. 8. 7)
■あんたが主役。(2009. 8. 7)
■今日が何の日かわかってる。(2008. 8. 7)
■クロが・・・・。(2007. 8. 7)
■元気でやってるか?
■柱の傷は・・・。

シマやクロが若かりし頃にこの本棚の上によじ登っていた名残。
↓ こんな感じ。
■ファイト〜〜、いっぱ〜〜〜つ!(2006.5.29)より。
(深夜の初音ミク撮影60分一本勝負 8/18 【かわいい】に投稿。)
■今年もやってきたね。
■シマは元気にやってるな。

今日4月30日はシマとクロがうちにやってきた日「おうち記念日」です。
もう15年になります。
2005年4月30日、あの場所を通った時に子猫の鳴き声が聴こえなかったら、そのまま通り過ぎて、存在すら知らないまま今を生きているんだろうな。
車がよく通る道路のそばだったから聴こえなくても不思議ではないし、私が通りかかった時に猫たちが鳴いていなかったらもちろんわからなかった。
そして、最初は誰かに譲ろうと思っていたので、今ここに彼らがいなかったかも知れない。
正直言って、猫と暮らすことは全く考えていなかった。
覚悟も何もなく、彼らを家に迎えてから必要だと思うことを調べた。
クロが2歳で逝ってしまったのはショックだったけど、シマは大きなトラブルもなく今まで一緒に暮らしてくれている。クロもこのあたりにいるんだろうと思ってる。
今まで一緒にいてくれてありがとう。あなたたちがうちに来て人生が変わりました。
これからもできる限り一緒にいてください。

■今日も寝てます。(2005.6.7)より。
シマとクロがうちにやってきた日のブログ記事です。
■ついにこの日が来てしまった。(2005.4.30)
(うちのこに癒され24時間 5/6【】に投稿。)
(ぬいぐるみ撮影60分一本勝負 5/6に投稿。)
■3びきのねこ。
■どれくらい食べた?
■誕生日。

今日、3月20日は私と共に暮らしているシマ、クロの誕生日です。
彼らを病院に連れて行った時に知らされた年齢から逆算して、この日に決めました。

シマは15歳になりました。クロは永遠の2歳です。
シマはこんな風に寝てたりしてます。

15歳でもまだまだ遊び心を忘れません。

食欲は今でも安定しています。食事は生命の源ですから。

ベランダで外を眺めて何思う。
シマ、これからも元気で末永く家でのんびりして行って欲しい。
これからも一緒に歩いて行こう。
クロは私の目には見えないんですが、そこらで遊んでるんだと思っています。

ボクもおんで。(■早く、早く。(2006.10.2)より)
(うちのこに癒され24時間 4/2【】に投稿。)
■小動物慰霊献花式に行ってきた。

今年も小動物慰霊献花式へ行ってきました。
式進行は例年通り。会場で用意された白い菊の花を手向ける。
クロのことはいつも頭にあるけど、こういう式があると改めてクロのことを想ういい機会になる。

「千の風になって」をみんなで歌う。これも例年通り。
そう、クロは死んでなんかいませんよ。

(■フォトジェニック。(2005.6.8)より。)
■パートナーの日。
■時を重ねて。

今年もやってきたね、8月7日が。

そう、クロの命日。

こんな風にいつも見られてるのかもね。

というわけで行ってきました。
毎年恒例のクロの墓参り。慰霊碑だけど。
彼が逝ってしまった10:15に慰霊碑に黙祷をささげる。
今年も一人静かにクロと向き合ってきました。

レジ袋が散らかってたらクロが来たと思っておくよ。
■やんちゃ盛り。(2005.7.12)より。
(ぬいぐるみ撮影60分一本勝負 8/15に投稿。)
(備忘録)
■今日も夏らしい一日だった。(2018. 8. 7)
■今日は何の日かわかってる。(2017. 8. 7)
■居心地がいいんだろうね。(2016. 8. 7)
■クロとグラスの思い出。(2015. 8. 7)
■タイムマシンにお願い。(2014. 8. 7)
■振り返る。(2013. 8. 7)
■並んで写真撮ったなぁ、クロよ。(2012. 8. 7)
■そろそろ出て来てもええんとちゃうやろか?(2011. 8. 7)
■クロよ。(2010. 8. 7)
■あんたが主役。(2009. 8. 7)
■今日が何の日かわかってる。(2008. 8. 7)
■クロが・・・・。(2007. 8. 7)
■いつも一緒にいるよ。



今日4月30日はシマとクロが家にやってきた記念日です。
もう14年になります。
仔猫の鳴き声に気づいて、ダンボール箱をのぞきこんだその時から君たちと私はつながった。
クロとは早くに別れてしまったけど、シマは今までずっとこの家にいてくれた。
ああ、シマだけじゃない、クロもうちにずっといると思ってる。
君たちがいてくれたから今の私があります。うちに来てくれて本当にありがとう。
君たちがうちに来てよかったと思ってくれていたら私もうれしい。
これからもうちでのんびりゆったりしていって下さい。できるだけ長く。
シマとクロがうちにやってきた日のブログ記事です。
■ついにこの日が来てしまった。(2005.4.30)
今日で平成も終わり、明日から令和ですね。
新しい時代になってもここはそう変わらないと思います。
これからも宜しくお願いします。
(うちのこに癒され24時間 5/6【フリー】に投稿。)
(ぬいぐるみ撮影60分一本勝負 5/6に投稿。)
(うちのこに癒され24時間 8/15【へいわ】に投稿。)
(ぬいぐるみ撮影60分一本勝負 8/15に投稿。)