ネコじかけのBlog

うちの猫(シマ)とフィギュア、外猫の記録。
VOCALOID関連の話題、展示会のレポート。

カテゴリ:展示会・講演会2 2014

ブログネタ
ギャラリー散策 に参加中!
川上幸子展「Lineament−線と生成、或いは解体−」
 2014.11.26-2014.11.30 大広間
 2014.11.26-2014.12.7 和室「明倫」
 10:00-20:00 最終日17:00まで
 京都芸術センター 大広間、和室「明倫」
 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2

 2週続けての京都。
 結構ワクワクして見に来たけど、インパクトが思ったよりなかった。
 大広間のインスタレーション、あれだけ? もう少し複雑にしてもよかったんじゃないかな。
 線画作品はいいなぁと思ったけど、しばらくすると悪く言えば見飽きた。
 レイヤーと三角形から成り立つ線画を組み合わせた面白い作品で、京都造形大で見たときはあっと思ったけど、あれよりも作品の大きさもあって、数もあるというのに、何だろう、この失望感は。
 トークイベントの前に作家とトークイベントの相手の方とが作品を見ながら話をしているのを聞いていたけど、それほど惹きつけられる話でもなかった。

 何か、自分の中に悪いイメージがついてしまったのかなとか思ったり。
 多分、あのインスタレーションが期待外れだったからかもな。あれでテンション下がった。

 その後のカメラが壊れたこととかでホンマついてない。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
ギャラリー散策 に参加中!
Political Narcissism
 2014.11.8-2014.11.24
 13:00-20:00 平日 12:30-20:00 土日祝
 19:00- 11/8(イベント)
 ARTZONE
 京都市中京区河原町三条下ル一筋目東入ル大黒町44 VOXビル1・2階

 ナルシシズムと銘打ってあるからか、どの作品も「どや」って感じに見えてくる。特に2Fの展示。
 目立ってなんぼみたいな印象を受けるのは気のせいか。
 1Fの入口近く、蝶の幼虫の絵を初っ端に置いているのはかなりあざとくて好き。

Katy Hackney展
 2014.11.15-2014.12.7 月火休
 13:00-18:00
 gallery C.A.J.
 京都市中京区富小路御池下る松下町129

 イギリスの作家の作品。
 先のフランスの作家、アメリカの作家と続いての登場とのこと。
 大陸とは違う感性があるのかも知れない。
 木を用いたジュエリーはどことなく和をイメージする。同じ島国の思想があるのだろうか。

 そのことより、矢印と言う記号をデザインに用いた作品が目を惹く。
 矢印があるだけで作品と鑑賞者との間に物語を作り出せるような気がする。

大黒浩子展「猫がいる日常」
 2014.11.18-2014.11.23
 11:00-19:00 最終日18:00まで
 堺町画廊
 京都市中京区堺町通御池下ル丸木材木町681

 色鉛筆を用いた猫のイラスト作品。
 柔らかく、淡いイメージが暖かく包み込んでくれる感じ。
 その中で、雪の広場を駆ける三毛猫の姿を描いた絵。猫の走る姿、しっぽの立ち様や足取りが躍動感に溢れているものの、緊張感はなく、やっぱり柔らかく仕上げているのがこの作家さんらしい。

小谷元彦「Terminal Moment」
 2014.11.11-2014.12.14
 10:00-20:00
 京都芸術センター ギャラリー北・南
 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2

 インスタレーション作品。
 新作は幽体の知覚を発展させたイメージを受けた。

 正直言って、森美術館で見た「幽体の知覚」展のHollowシリーズが彼の作品の中では一番好きで、今も変わらない。
 これに惹かれて東京や高松まで行ったくらいだから。
 そこまでの魅力が今回の作品群には残念ながらなかった。
 彼の作風は具体的な形状から離れていくのだろうか。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
ギャラリー散策 に参加中!
水のいきもの展
 2014.6.24-2013.7.4 6/30月休
 12:30-19:30 12:30-17:00 日・祝・最終日
 ギャラリーびー玉
 大阪市北区紅梅町2-6 昭和ビル206号室

 小林さんのミニチュア金魚作品はやっぱりすごい。
 タコの皮膚の感じがミニチュアであれだけ出せてるのが驚き。
 作家さんの名前を失念したが、タコのぬいぐるみ作品が思いの外リアルでよかった。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
ギャラリー散策 に参加中!
猫アレルギーのオーナーが主催する『それでもやっぱりネコがすき』vol.2
 2014.5.27-2014.6.8 6/2月休
 12:00-19:00 12:00-18:00 日
 Kobe 819 Gallery
 神戸市中央区海岸通4-3-17 清和ビル37号

 出展点数によって出展料が変わるので、必然的に全体の写真点数は少なくなるのはわかってた。
 出展者も少ないので、どうしても寂しい感がある。どうしてもアクリュのねこてんの時と比較してしまう。
 結局、出展写真は普通の額装で特に目立ったものはなし。人のこと言えないけど。

にしたにけいこ写真展・黒猫オレオ vol.2
 2014.5.26-2014.6.1
 13:00-19:00
 ラ・メゾン・デュ・シャノワール
 大阪市中央区道修町1-3-4 セイワビル1F

 オレオくんのあの風貌が効いてるな。
 ただ写ってるだけでも面白い。
 黒猫だからうまく写すのは難しいだろうけど。

うめぐみ写真展8
 2014.5.26-2014.6.1
 15:00-20:00 13:00-20:00 土 13:00-18:00 最終日
 10WGallery
 大阪市中央区平野町1-6-8-901 メロディハイム平野町10F

 堀さんの外ネコ写真がよかった。
 木の枝を振り上げたり、ジャンプしたり。
 そして最後のオチがヅラ猫。
 全体的にスムースに入って来て、見応えのある組写真だった。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
うちのネコ4 に参加中!
2014051701ごはんはまだか。
 メシをくれないならもっと大きな声で鳴くぞ!

-----------------------

 猫写真展「ねこてん」@Acru Gallery(大阪南船場) 在廊してきました。

 予定より早くギャラリーに入り、在廊しておりました。
 来場された方との話、出展者さんとの話は楽しく、有意義なものでした。
 明日日曜日の18時がラストです。お時間ございましたら、是非足をお運びください。 

 在廊予定日
  5/18(日) 16:00-18:00(最終日)
  17:00-18:00に誰でも参加可能な交流会があります。

 予定より早くギャラリーにいることもあります。(おそらく早い時間に入ってます。)
 よろしくお願い致します。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
ギャラリー散策 に参加中!
旅と鉄道写真展2014
 2014.4.18-2014.4.27 月休
 12:00-19:30 最終日17:00まで
 メリケンギャラリー
 神戸市中央区波止場町6-5 上屋SO-KO 2F

 展示点数の少なさと、充実して無さが際立つ。
 あまり来ることもないけど、その理由としては展示自体がどうもつまらないからというのもある。
 久し振りに訪れてみたもののやっぱり面白くない。

ワタナベミツヒロ作品展
 2014.4.24-2014.4.29
 11:00-18:00
 神戸波止場町TEN×TEN
 兵庫県神戸市中央区波止場町6-5

 この展示場の雰囲気の暗さがどうも取っ付きが悪い。
 偶然、ライブの時間に来れたのがよかった。
 作品的には私の趣味には合わないかな。

YUMIKO ONO EXHIBITION「LANDSCAPE」
 2014.4.19-2014.4.29 水休
 12:00-18:00
 GALLERY 301
 神戸市中央区栄町通1-1-9 東方ビル301

 ドライアイスを用いた作品。
 水槽の中のジオラマにドライアイスでスモークをかけた作品はもう少し工夫すればもっと面白くなるような気もする。
 GALLERY 301はネットでの情報発信をもっとしてくれたほうがありがたい。

堀尾貞治展
 2014.4.19-2014.4.29 水休
 12:00-18:00
 GALLERY 301 due
 神戸市中央区栄町通1-1-9 東方ビル3F

 堀尾さんの精力的な活動はすごいもんだと思う。
 作品自体はどうも。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
ギャラリー散策 に参加中!
matou 〜身にまとう・間をとう〜
 2014.4.18-2014.4.29
 11:00-18:00 最終日15:00まで
 アート○美空間Saga
 神戸市中央区下山手通2-13-18 観音寺ビル1F

 宮田彩加さんの蝶ネクタイ。knotを蝶ネクタイに加工。作品は以前見たことのあるワニとバッグを刺繍したもの。
 蝶ネクタイは目を引くようなものではなかった。
 本人がいたので、今後の作品について話をする。10月にギャラリー恵風で個展あり。
 展示品としてはほおずきを使ったアクセサリーが目を引いた。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
ギャラリー散策 に参加中!
アンドレアス・グルスキー展
 2014.2.1-2014.5.11 月休(4/28、5/5は開館)
 10:00-17:00 10:00-19:00 金 入場は閉館30分前まで
 一般1500円
 国立国際美術館
 大阪市北区中之島4-2-55

 ポスターのスーパーカミオカンデの写真だけでなんか惹かれたけど、これがスーパーカミオカンデの写真だから注目していただけなのかも知れない。それなら先日のスーパーカミオカンデの解説付きのトークショーでも行けばまた印象が変わったかも知れない。
 正直、ただでっかい写真で、見ていても疲れるだけだった。
 気分的なものもあったかも知れないけど、そういう気分を払拭する作品ではなかったということ。

郭徳俊 ニコッとシェー 1960年代絵画を中心に
 2014.2.1-2014.5.11 月休(4/28、5/5は開館)
 10:00-17:00 10:00-19:00 金 入場は閉館30分前まで
 一般1500円
 国立国際美術館
 大阪市北区中之島4-2-55

 趣味じゃない。

コレクション4 現代美術100年の実り
 2014.2.1-2014.5.11 月休(4/28、5/5は開館)
 10:00-17:00 10:00-19:00 金 入場は閉館30分前まで
 一般1500円
 国立国際美術館
 大阪市北区中之島4-2-55

 注目すべき作品は特になかった。
 今日は外れだった。

 帰りに小川信治展「干渉する世界」の図録を見る。
 Without Youシリーズを改めて見ると、フェルメール「牛乳を注ぐ女」は牛乳が入った壺が宙に浮いているのだが、「地理学者」のコンパスは机の上に置かれ、「レースを編む女」の編み棒はレースに突き刺さって置かれている。「手紙を読む女」に至っては手紙はどこに?
 こういう表現の違いを今気がついた。何度見ても新たな発見があるというか、多様な物を発見するには何度も見る、時間を空けて見ることが大切なのかなと。時間を空けることで先入観を消すことができる。

ハナテンvol.13
 2014.4.23-2014.4.29
 15:00-21:00 月-金 12:00-21:00 土日
 BEATS GALLERY
 大阪市西区江戸堀3-7-14 大阪屋江戸堀ビル3F

 最もあざとい作品はとりあえず外す。
 この投票システムは写真をじっくり見ることにつながるので、上手く考えたもんだと思う。
 嫌いな作品を選ぶのがやはり難しい。
 みんな、何やかんや言って、いいことしか言わないから。
 心の中ではそうではないのに。いちゃもんつけたくてウズウズしているはずなのにね。

Schumuk2(シュムック2)“JEWELLERY HYPERREAL―ジュエリーはいかにしてハイパーリアリティの世界へ移れるか?“
 2014.4.26-2014.5.24 日月火休
 13:00-19:00
 studio J
 大阪市西区新町3-14-8

 アクセサリーと言うどちらかと言うと商品に近いものをシュルレアリスムにどう取り込ませるかという展示かな。
 鑑賞中、作家さんがいらっしゃったのだが、外人で細かいことは英語でしか話せない。
 英語が話せたらよかったのになぁとこういう時は思う。

「指を置く」展 佐藤雅彦+齋藤達也
 2014.3.12-2014.4.26 日・月・祝休
 11:00-19:00 11:00-18:00 土
 dddギャラリー
 大阪市西区南堀江1-17-28 なんばSSビル1F(移転)

 今日のギャラリー散策で、最も面白かったもの。
 指を置くことで、その作品に自分が参加している、力を及ぼしているという感覚に陥るという面白い心理状態を利用している。

NPS PHOTO EXHIBITION VOL.53
 2014.4.22-2014.4.27
 11:00-19:00
 NADAR/OSAKA(現 ソラリス
 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館B1F

 飾っていて素直に見ることのできる作品。良く言えば。
 引っかかるものが何もない。悪く言えば。

篠原朋写真展「WOLF」
 2014.4.15-2014.4.27 4/21月休
 12:00-19:00 最終日18:00まで
 壹燈舎
 大阪市中央区南船場2-6-21 グラン・ビルド心斎橋301号

 それほど見るべき写真はなかったが、犬がこっち向いてる写真はよかった。あの淋しげな目と横に転がってるポリバケツ。

さくらイロ●9
 2014.4.23-2014.4.27
 12:00-19:30
 ギャラリー・アビィ
 大阪市中央区南船場2-2-28 順慶ビル212号室

 作品はともかく、花見パーティは楽しかった。

 ちょっと調子が悪かったのか、乗り気になれない日だったのかも知れない。
(20160419追記)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
ギャラリー散策 に参加中!
大切な一枚展 〜きちんと額装して飾ってみよう
 2014.4.15-2014.4.20
 11:00-19:00
 NADAR/OSAKA(現 ソラリス
 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館B1F

 公開グループ展「にゃん!」@ギャラリーマゴット搬出後に寄ってみる。
 額装の相談に乗るとの事だったので、持っていた写真でどんな感じになるのか合わせてみる。
 額装については経済的なこともあるからそんなに揃えられないが、額装についての話はためになった。
 それと、その時に出した写真がさいちゃんの写真で、結構面白い感じに仕上がっている写真。
 この写真、いいなぁと改めて感じた次第。

 ちなみにこの写真。
どうだっ!
 ■どうだっ!(2007.10.23)より。
 公開グループ展「町猫」」(20101109-20101121)に出展。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
ギャラリー散策 に参加中!
公開グループ展「にゃん!」
 2014.4.15-2014.4.20
 13:00-20:00 火-金 12:00-20:00 土 12:00-18:00 日
 ギャラリーマゴット(閉廊)
 大阪市西区新町1-8-24 角屋四ツ橋ビル7F

 キムラアキコさんの猫とネズミが並んでいる写真。
 これには参った。ネコの少し困ったような顔がまたいい。
 仄暗いところでの雰囲気もよい。
 この人はまだまだ隠し球を持っていそうな。

 今回の展示で自分の意図とは異なる展示になっていたこと。
 2×2で並べるように指示書には書いたけど、行ったら横一列に並べられていたこと。
 本当のことを言えば、横一列のほうがよかった。
 それならば、並べる順番をきっちりしておかなければ、私の意図が伝わらない。
 その部分が残念。
 正しい順序に並べる前の展示を見た人には私の意図を説明できない。
 私の作品は写真自体の魅力で戦うのではないので、意味不明になってしまう。

 できることなら、展示した姿を展示会前、もしくは展示会初日にでも確認できればいいのだが。

(20140416追記)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
ギャラリー散策 に参加中!
八二一ペット写真教室ロビー展
 2014.4.13-2014.4.27
 9:00-19:30 14:00-19:30 4/13 最終日13:00まで
 NHK文化センター梅田教室
 大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー17F

 横野さん
 3匹の犬達の水泳、並んでる姿がいい。
 タイトルの金、銀、銅もいい。

 横山さん
 ハートを散らしたところはいい。
 ボケさせないでもう少し目立った方がよかったかも。

 まつうらさん
 後ろのグリーンと瞳のグリーンをかけてる。

 今井さん
 猫が色っぽい。

 安嶋さん
 真正面からの三毛の顔、当惑していそうな感じがいい。

 岸田さん
 犬のジャンプしかけの所がかわいい。

 にしたにさん
 カリンちゃんかわいいねー写真。

 椎野さん
 二匹の見る先が気になる。

 横谷さん
 ジルくんの眼差しがいい。
 キラキラと毛が光っているところも。

 西島さん
 大自然の大きさとワンポイントの犬。

 堀さん
 鼻の出てる所がちょっとおとぼけでいい。

 こやまさん
 鏡?に写る猫の幸せそうな寝顔。

 キムラさん
 お約束の猫パンチ。
 背景のちょっとごちゃごちゃ感もいい。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
ギャラリー散策 に参加中!
公開グループ展「ガーリー」
 2014.4.8-2014.4.13
 13:00-20:00 火-金 12:00-20:00 土 12:00-18:00 日
 ギャラリーマゴット(閉廊)
 大阪市西区新町1-8-24 四ツ橋プラザビル7F

 マゴットに出展するような人たちにガーリーって無茶振りだと思ったが、やっぱり何かどこかにどろっとしたようなものが出てるような写真が並んでた。
 やっぱり無茶振りだったんだね。

大阪を探せ1 大正
 2014.4.9-2014.4.13
 15:00-21:00 水-金 12:00-21:00 土 12:00-18:00 日
 BEATS GALLERY
 大阪市西区江戸堀3-7-14 大阪屋江戸堀ビル3F

 大正区を対象にした写真が並ぶ。街並みの写真ってボケっと眺めてたら何もつかめるものがない。何か目を引くものをいれてもらわなければただ単に写真の上っ面に目を泳がせてるだけ。
 ひるたオブジョイトイさんの夜の工場、朽ち始めたっぽい工場の跡地?の写真はあっと思わせてくれた。
 塚田くんの魚眼で公園の砂場を撮った写真がとても意外。小細工なしの写真じゃないか。これはこれで驚いた。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
ギャラリー散策 に参加中!
若杉聖子「Snow Blossoms」
 2014.3.19-2014.4.6 月火休
 12:00-18:00 最終日17:00まで
 ギャラリーあしやシューレ
 兵庫県芦屋市親王塚町3-11

 釉薬のつけられていない白磁器、丹念に磨きをいれているらしい。釉薬のそれとは違う滑らかさが美しい。

神田ゆみこ個展「記憶」
 2014.3.26-2014.4.8
 10:00-20:00
 DMO ARTS
 大阪市北区梅田3-1-3 JR大阪三越伊勢丹3F(移転)

 2年振りの個展。
 日常品を描いた作品は、常日頃我々が見ているものが、ちょっと作品になっちゃってと言う点で、そのものたちが少し誇らしげでもあり、恥ずかしげでもあるような雰囲気を醸し出す。
 写実的ではあるけれども半分イラストチックな表現が見ていて和む。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
ギャラリー散策 に参加中!
ねこ写2
 2014.2.19-2014.3.16 2/25、3/4、3/11火休
 11:30-19:30 最終日17:00まで
 グルッグ
 大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F

 昨年に引き続き開催されたネコの写真展。
 昨年に引き続き出展。

 中野利彦さんの作品。
 この人は写真展に出展しまくりだけあって、上手くまとめてきはるなと感じる。
 モノクロでフレームをちょっと古い感じのいい味出しているものを使っている。
 写真の雰囲気とフレームのマッチングが上手い。

 まつうらともこさんの作品。
 おそらくオリンパスのフィルターを用いた仕上げ。
 道に寝そべっているキジトラの色の太さがインパクトあり。

 キムラアキコさんの作品。
 これこそキムラさんの真骨頂というべき接近戦の猫パンチ写真が複数。
 フォトブックにもまとめてあって、まとめられているのを見るのもよい。
 ただ、写真が全体的に白くなっているのが気になる。
 もっと締めたほうがいいのではないかと思う。

 みやぢさんの作品。
 猫カフェの猫だろうか、二人寄り添って寝ている。
 とても安らかな感じだが、何となく足りないものがあるような。

 ワダナオミさんの作品。
 ネコのだらけた姿の写真が脱力系でとても良い。
 DMの写真は見てやられたと思った。
 こういう写真を撮ってくるところはさすがだと感じる。

 Bana Yさんの作品。
 様々な表情の猫達の写真を集めた写真たち。
 ちょっと多すぎてインパクトが分散されてしまうのではないかと思った。
 一つ一つの写真を眺める気が出なかったので、イメージがあまり残らなかった。
 キムラさんも複数の写真だったがインパクトが有り、印象に残りやすいと感じる。
 テーマがはっきりしていたこと、写真が大きめだったことがBana Yさんとは異なるかな。

 GAKUさんの作品。
 尾道の猫達3匹。
 このテーマって以前にも見たような気がする。Acruだっけ?
 イメージがあまり残ってない。

 kazukichiさんの作品。
 A4サイズのフレームにL版ほどの写真を3枚、不規則に並べている。
 この自由さは買うものがあるが、フレームの下地の板がどうもミスマッチというかなんというか。
 これがコルク地なら何となくイメージがいいような気がするのは私の好みからだろうか。
 展示法にばかり目が行って、肝心の写真のイメージが残ってなかった。

 猫に限ったことではないが、何を撮っているかを明確にしているとインパクトもあるしイメージもつかみやすく、印象に残る。
 鑑賞者に何を見て欲しいのかを何かしらでアピールするのがなかなか難しいと感じた。

 ここでも猫を主に撮っている人とそうでない人との表現の差が出ているように感じる。
 中野さんの作品は猫を撮っているけど、猫だけを見ているという感じではない。
 そういうところが面白い。
 猫を主に撮っていない人もどんどん猫を撮って猫写真展に出展して欲しい。
 かと言って、私は他のものを撮る気はないんですがね。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
ギャラリー散策 に参加中!
森野忠晋写真展「猫1000%」
 2014.2.13-2014.2.23 2/18火休
 12:00-21:00 最終日18:00まで
 猫喫茶「猫の箱」
 大阪市淀川区西中島4-6-4 トムボーイビル1F

 森野さん、猫の箱での10回目の個展。今回でこのシリーズは完結。
 今回は大阪近辺で撮影した猫たち。
 人の暮らしと猫の暮らしが交わる光景をとらえていて、見ていて心休まる感じ。
 エアコンの風が当たるフレームがガチャガチャ音がするのが気になるので、固定した方がいい。

Phese Transition 相転移
 2014.2.10-2014.2.22 2/16日休
 12:00-19:00 12:00-17:00 土
 2kw gallery
 2kw 58
 大阪市西区京町堀1-13-2 藤原ビル5F

 3人のグループ展。
 西村彩さんの平面を三角形に区切り、面白い空間を作り出していた作品が目を引く。
 私の好みが顕著にわかるな。
 パーティ中だったので、目当ての西村さんの作品のみじっくり見て退散。

川辺ナホ / ジェーン・ブルッカー「piece, piece -ピース、ピース」
 2014.1.25-2014.2.15  日月休
 12:00-19:00
 Port Gallery T(閉廊)
 大阪市西区京町堀1-8-31 安田ビル1F

 文庫本サイズの本のページの文章の行と人の写った写真部分を金属の細いリボン状のもので隠してある作品。
 文字が見えそうで見えない。何語なのか、どんな内容なのか知る由も無い。
 なぜ人物の写真を隠すのか、誰が写っているのか、皆目見当もつかない。
 しかし、遠目に眺めると何だか普通の本を眺めているような感じに見えてくる。細かい所が簡略化されているように見えるのだ。
 今、私自身がそれ程はっきりものが見えてるわけではないので、簡略化されているように元々見えていたりする。
 何が書かれているのかわからなくても何となく何かが書かれているのがわかるだけでもいいこともある。

公開グループ展「phone photo」
 2014.2.11-2014.2.16
 13:00-20:00 火-金 12:00-20:00 土 12:00-18:00 日
 ギャラリーマゴット(閉廊)
 大阪市西区新町1-8-24 四ツ橋プラザビル7F

 スマホやガラケーで撮られた写真を展示。
 大木さんの2枚を組みにしたプリントと展示は面白いと感じた。
 何となく関連性を想起させるように組まれている。

ひなた雑貨市
 2014.2.7-2014.2.23 水木休
 12:00-19:00 最終日18:00まで
 雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた
 大阪市中央区谷町6-6-10

 この次の展示、そしてもう一つ先の展示のことについて話をするのが主目的で、展示にはあまり関心はなかったが、一つ面白い作家さんを発券。
 ガラスのトンボ玉加工の「つくりびと ゆん」さん。
 印籠をイメージさせる土台のガラスの上にクモ、カエルをそれぞれ立体で置かれているのがカッコいい。
 猫の手をイメージした小さな作品もうまくできてる。
 まきさんと手作り感と素人の違いについて話をする。
 たくさん作品を見てきた人の意見はとても参考になるし、納得する。
 その成果が店に並んでいる作品で、それが証明になっていると言える。

でかフォト●7
 2014.2.12-2014.2.17
 12:00-19:30
 ギャラリー・アビィ
 大阪市中央区南船場2-2-28 順慶ビル212号室

 恒例の人気企画。B1もしくはB0プリントの作品が決して広いとは言えないアビィの壁に並ぶ。
大きな写真はそれだけでもインパクトあるし、写真撮ってる人なら一度は大きくプリントしたい願望はあると思う。
 それにのって私も以前出展したが、この後押入れに埋れてる。
 何度も出展されてる方々はどうしてるんだろうと、この展示を見るたびに思う。
 三日月の写真、女性の背面からのヌード写真が印象に残る。
 吹雪さんと写真プリントに関する話、写真展の話をする。

ブローニーフィルム展2014
 2014.2.10-2014.2.23 2/12、19水休
 12:00-20:00 最終日18:00まで
 Acru Gallery
 大阪市中央区南船場3-7-15 北心斎橋サニービル西側B1F

 これも恒例になった企画展。
 ブローニーフィルムを使って撮影した写真展。
 ブローニーフィルムはフィルム面の大きさが35mmフィルムより大きいため、引き伸ばしても詳細に写ると言う点、ボケが出やすい点が魅力らしい。
 とは言うものの、細かい所を写そうとしている作品ばかりかといわれるとそうではない。
 使っているカメラがブローニーフィルムを使ってるからと言う人もいる。

 作品からブローニーフィルムのそう言う魅力を出しているか、それを感じさせられているか、と問われると私にはあまり感じることがなかった。
 ブローニーフィルムで撮る理由を読んでみても、撮影者の自己満足を出ないような気がする。
 自己満足が悪いとは言わないけど、ブローニーフィルムで撮る理由として、見てもらうと言う視点でも意識してくれたら見る方からするともっと面白い展示になると思う。

 青鹿さんの作品は以前見た時にボケが生かされてるなと言うイメージがあったが、今回のは被写体のせいかそれ程魅力的に感じなかった。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
ギャラリー散策 に参加中!
GRAPHIC WEST 6 大阪新美術館建設準備室デザインコレクション
熱情と冷静のアヴァンギャルド

 2014.1.17-2014.3.5 日・月・祝休
 11:00-19:00 11:00-18:00 土
 dddギャラリー
 大阪市西区南堀江1-17-28 なんばSSビル1F(移転)

 dddギャラリーの場所をようやく把握した。偶然だったが。
 戦前あたりのヨーロッパの前衛デザインを展示している。
 ポスターは何やかんや言って上手く作られていて、訴えたいことを直感でわかるようにしてあるところはすごい。
 デザインの力を感じることができる。

NPS PHOTO EXHIBITION VOL.52 -tagawa class-
 2014.1.21-2014.1.26
 11:00-19:00
 NADAR/OSAKA(現 ソラリス)
 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館B1F

 ナダール大阪の写真教室の修了展。
 ネコがそこはかといてうれしかったというのはある。
 フレームの選択が様々で面白い。多分私よりセンスはある。

旅人展2014
 2014.1.20-2014.2.2 1/22、29水休
 12:00-20:00 最終日18:00まで
 Acru Gallery
 大阪市中央区南船場3-7-15 北心斎橋サニービル西側B1F

 旅をテーマにした写真展。
 TOMOMIさんの尾道の写真、あの尾道城を撮影しているところが素敵。
 ネコもいるし、言うことなし。
 ポートフォリオは子ブタのおもちゃの視点から見た旅でまとめられていて、これも楽しかった。
 かすやたかゆきさんの写真。
 旅なのか?と思うような感じ。とてもおしゃれなんだが、旅からちょっとかけ離れたような気もしないでもない。
 女性をモデルにするなら、もうちょっと淫靡な感じ、不倫旅行みたいな雰囲気とか出せなかったのかと思ったり。

 やっぱり面白いもの、これに限る。
 そういうものを私自身が出せるだろうか。
 いや、出すしかない。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ